くじゃくの手作りポップアップカードフリー型紙と作り方
![]() |
カッティングで作るくじゃくのポップアップカードです。 模様の切り抜きが少し細かいので、ねこやかたつむりのポップアップでカッターに慣れてからチャレンジしていただくと良いかもしれません。 |
くじゃくのポップアップカード作り方
くじゃくのポップアップカードカードフリー型紙はこちらからダウンロードできます。 フリー型紙ファイルをダウンロードするにはIDとパスワードが必要です。 詳細はこちら≫型紙ファイルとダウンロードについて くじゃくの手作りポップアップカードフリー型紙は、カットラインのみの型紙になっています。 【カード作成材料】 2色の用紙を使います。 A…A4 2枚 B…A4 1枚 |
|
くじゃくのポップアップカード型紙をカットし、折線で折ります。 詳細はこちら≫型紙を切る折る 型紙に書かれている「A」「B」は使用する紙の色を表しています。同じ文字の型紙は同じ色でカットしてください。 上画像で紫部分はA、白はBになっています。 |
|
![]() |
台紙1に台紙2を貼りつけます。 |
![]() |
カット部分を除き、台紙にくじゃくの羽根のポップアップを貼りつけます。 台紙の色と違う色のポップアップを貼り付けてください。 |
![]() |
くじゃくの体のポップアップを羽根の切込に差し込みます。 くじゃくの体のポップアップを台紙に貼りつけます。 |
![]() |
できあがりです。 |
くじゃくのポップアップカードカードフリー型紙はこちらからダウンロードできます。 フリー型紙ファイルをダウンロードするにはIDとパスワードが必要です。 詳細はこちら≫型紙ファイルとダウンロードについて |